MENU

大切な人の命日にお祈りいたします

法事

塔婆を建て、故人の年忌のお勤めをいたします。
故人が設けてくれた人と人とのご縁、「この人がいたから自分がいる」というつながりを再確認し、故人への感謝の思いを新たに、自分自身を見つめ直す場でもあります。

ご準備いただくもの

■本堂
お花・供物(お菓子や果物・お酒)
※故人がお好きだったものでもよろしいかと思います。
■お墓
お花・供物・線香
※法事の後席に客殿をご利用いただけますのでお問い合わせください。

2019年 年回早見表

一周忌    2018年(平成30年)逝去二十一回忌  1999年(平成11年)逝去
三回忌    2017年(平成29年)逝去二十七回忌  1993年(平成5年)逝去
七回忌    2013年(平成25年)逝去三十三回忌  1987年(昭和62年)逝去
十三回忌   2007年(平成19年)逝去五十回忌   1970年(昭和45年)逝去
十七回忌   2003年(平成15年)逝去百回忌    1920年(大正9年)逝去

葬儀

ご遠方でも出張いたしますので、まずお寺にご連絡をお願いいたします。
わからないことはどんなことでもお問い合わせください。

一般墓地を分譲しております

龍雲寺では一般墓地を分譲中です。
(1坪~3坪まで)
※指定石材店がございます。

墓地管理・清掃料 年3,000円

曹洞宗梅花流御詠歌

梅花流御詠歌とは、お釈迦さま・両祖さま(道元さま・瑩山さま)を讃えご先祖さまを敬うこころを唱える、鈴鉦を用いて唱える仏教讃歌です。
その歌は、日本の風土と暮らしの中で生まれたメロディーです。
やさしく穏やかな曲は唱えやすく、安らかなこころが生まれ、新たな感動がわいてきます。
2月 / 涅槃会、4月 / 花まつり、8月 / 地像さん供養、10月 / 達磨忌、12月 / 成道会や9月の大施食会、1月の大般若会でのお唱え、お通夜式での奉詠と幅広く活動しております。

講員募集中

講員とは人それぞれ、さまざまな想いの中で、同行同修(他を受け入れながら同じ修行をする)していく、信仰心あふれるすばらしいお仲間です。多くの人々がみほとけの教えに照らされて、人と人が良い関わりを持ち、仲良く生きる術を学びます。
※年齢・男女を問いません。見学自由です。

毎月第1・第3水曜日

午前9時30分~午前11時30分 月会費:500円

気軽にご相談ください

法事やご供養についてご不明な点やご希望などございましたら、当寺院まで気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

0246-36-2753

©2024 曹洞宗洞菊山 龍雲寺 なびこ